|
[No.9691]
音楽の贈りもの
投稿者:
投稿日:2017/04/12(Wed) 11:14:33
[関連記事] |
春休みでバンコクから一時帰国し大阪の実家におります。
4/8の「音楽の贈りもの」に午前&午後と小3になる息子と行ってきました!
私は久々に佐渡さんの生の音楽に触れて感動〜o(T□T)o♪
短い時間だったけど心の洗濯が出来ました。
息子は佐渡さんのトークに引き込まれて終始大喜び(^o^)
帰りの電車で、ガタンゴトンの音が何拍子か考え指揮してました…
サイン会にも久々にお邪魔し、とくゆみを覚えていてくださったことにこれまた感激(*^O^*)
あぁ〜日本はええなぁ〜
コンサートに行く2日前には京セラドームに阪神ヤクルトを見に行きました。
子供の記憶力はすごいですね。
選手の応援歌を全部歌ってました。
もっと勉強のことを覚えて欲しいとは思うものの
好きなことに関しては無限大に可能性があるんですね。
何でも歌で覚えると覚えやすいというけれど
言葉も音程も覚えないといけないと思うと難しいと思ってしまうんですが…
(私は応援歌を覚えるのが一苦労…)
息子はまた佐渡さんにお会いしたい、と言ってますので
またゴルフ談義してやってください。
佐渡さんはもちろん、ゴルフを愛する皆さん、
是非バンコクでゴルフ三昧いかがです?
お相手いたしますよ!
お待ちしています。
有難うございました。
[No.9689]
詩島
投稿者:みぃ
投稿日:2017/04/02(Sun) 21:03:49
[関連記事] |
ご存知と思いますが、さどまさしさん
じゃなくて
さだまさしさんの島。
今、大改造!!劇的ビフォーアフターで
30年以上放置していた建物が、
素敵にリフォ〜ムされました。
さどさん じゃなくて さださん曰く
「10倍は素敵になった」と大喜び。
それを観ながら、さどさんは絶対に行く!
と思いました。
友が手作りのプレゼントをした『詩島』の看板。
『佐渡島』に変わる
なんて事は無いと思うけど、
想像してしまったわ(^_^;)
[No.9688]
Re: じつわ
投稿者:まっつぁん
投稿日:2017/04/02(Sun) 08:34:30
[関連記事] |
ロレさん、今年も、楽しませていただき、ありがとうございました。
何年か前の「指揮トレ」表紙、大事に持ってます。
[No.9687]
Re: 佐渡さんから伝言
投稿者:まっつぁん
投稿日:2017/04/02(Sun) 08:10:31
[関連記事] |
> いまだに、さとうひろしと呼ばれることもあり、
> 一掃のこと、その方が良いかと
なるほど、すばらしい。
全国にめちゃくちゃいるだろう「さとうひろし」さんが
喜びはるやろうなあ。
電話で漢字教えるのも便利。
「さとうひろしです。」
「どんな漢字ですか?」
「普通の佐藤に、えっと、ひろしは、ころもへんに・・・」
などと、言わなくても、
「指揮者の佐藤裕と同じです。」
「あー、指揮者のさとひろしさんと同じ漢字ね。」
で一発OK!
[No.9686]
じつわ
投稿者:
投稿日:2017/04/02(Sun) 07:25:43
[関連記事] |
> ということで
> 本年度もよろしくお願い申し上げます!
こちらこそよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
今年は使える時事ネタがなくてねぇ。
それはさておき、おいらの、世をしのぶ仮の本名が
ちゃんと読んでもらえない名前で、
いちいち訂正するのも面倒なのでほっといたら
ある日「市長の禿げを増やす会」、いや「励ます会」
に呼びつけられて万歳三唱に指名されたときに
司会がちゃんと本名を読んだら
出席者が何人も「ロレさんの名前間違ってる」
とツッコミ入れて会の進行が止まる事態に(激苦笑)。
そんな話を思い出す年度始めでしたm(_ _)m
[No.9685]
Re: 佐渡さんから伝言
投稿者:さどです。
投稿日:2017/04/02(Sun) 00:06:09
[関連記事] |
ということで
本年度もよろしくお願い申し上げます!
[No.9684]
Re: 佐渡さんから伝言
投稿者:TamuTamu
投稿日:2017/04/01(Sat) 23:54:38
[関連記事] |
家族から
「あんたの好きなさどひろしさんがテレビにでとーよ」
と呼ばれるたびに
「本当はさどゆたかっていうとよ」
と訂正してきたのに、先ほど
「やっぱりさどひろしで正しかったやん」
といわれてしまいました。
どうしてくれるとですか…。
[No.9683]
Re: 佐渡さんから伝言
投稿者:のぶ
投稿日:2017/04/01(Sat) 23:31:32
[関連記事] |
さどひろしさん
今頃おいしいお酒を飲んでいらっしゃることでしょう。
20年も呼んできたきた名前が変わると、慣れるまで時間がかかりますねえ。いろんなところに「名前変更」の連絡もしなきゃいけないし、忙しいのに大変ですね。
私もがんばって慣れたいと思います。
でも、そう遠くない時期に、きっと前の方がいいって思う時が来るに違いない・・・?
[No.9682]
Re: 佐渡さんから伝言
投稿者:さどひろしです。
投稿日:2017/04/01(Sat) 23:11:27
[関連記事] |
いまだに、さとうひろしと呼ばれることもあり、
一掃のこと、その方が良いかと
長い1日の終わりに
盛岡のBARで一人チビチビ飲んでおります(笑)
ロレちゃん、御苦労ちゃん!
[No.9681]
Re: 佐渡さんから伝言
投稿者:
投稿日:2017/04/01(Sat) 21:04:10
[関連記事] |
ここだけの話ですが、わたくしずっと『さどひろし』さんが正しいのだと思ってましたわ!!どーして皆ゆうちゃんって呼ぶのか不思議でしたの。足が長いから石原裕次郎みたいだってことでゆうちゃんと呼ばれてるんだとばかり思ってましたのよ。そういうことでしたのねぇ。納得。
(^^;)
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |