[掲示板へもどる]
一括表示

[No.9191] コジ・ファン・トゥッテ&ローマ三部作 投稿者:あんどう  投稿日:2014/07/16(Wed) 21:40:28
[関連記事

いよいよ今週ですね!昨日と今日はゲネプロでしたが、行かれた方、いかがでしたでしょう?書きたいが書けないのかも。僕は明日のワークショップ、前夜祭からの参加で、本編は最後の土日までお預けです。ワークショップは毎年、充実した時間をいただけるので、今年も楽しみです。さどさん、みなさん、公演の成功と楽まで元気で完走されるよう、祈ってます。

ところで、PAC定演でやったローマ三部作のCDが9月に発売になるようですが、大手ネット販売サイトなどではSACD(スーパーオーディオCD)盤で、とのこと。対応したプレーヤーが要りますが音は格段に良いですね。
通常CDは、西北駅と芸文センターの間にある、ショップ「レオノーレ」さんだけで限定発売されるようです。予約締め切りが7月末です。うちにはSACDが再生できるプレーヤーがないので、こちらを入手しようかと思ってます。


[No.9197] コジ・ファン・トゥッテ2日め 投稿者:ぼたん  投稿日:2014/07/19(Sat) 21:58:13
[関連記事

2日め観てきました。
正直なところ
これまでコジファントゥッテは
ストーリーがあんまり好きじゃなかったけど
今日の公演で納得がいった気がしました。

歌も素晴らしいし
オケもそつなく上品で美しい。

モーツァルトってほんまに天才。
ありがとうございました。

明日も行くつもりだったけど
子供の用事が入って泣く泣く欠席。

千秋楽に伺います。

サイン会のマエストロは
ゴルフシャツ姿がキマってて
いつでもゴルフするで!って感じでした。笑

ゴルフもいいけどたこ焼き行きましょう。
(なんでやねん、おばちゃんのひとりごと)

マエストロお身体大切に!


[No.9198] Re: コジ・ファン・トゥッテ2日め 投稿者:ユエ  投稿日:2014/07/20(Sun) 23:03:12
[関連記事


> 2日め観てきました。
こんばんは!
あ!「五時半どうです?」始まったのですね・・・
(難しいカタカナなのでこう覚えている)
ぼちぼち梅雨明けの様子。
暑さに体調を崩さないように、マエストロ頑張ってください。
前夜祭の酢豚味のピザ?で元気パワー充電できていると思いますが。

> サイン会のマエストロは
> ゴルフシャツ姿がキマってて
> いつでもゴルフするで!って感じでした。笑

靴は?靴は?
ゴルフシューズでしたか??(笑


[No.9200] 5時半 投稿者:ぼたん  投稿日:2014/07/22(Tue) 19:20:12
[関連記事

> あ!「五時半どうです?」始まったのですね・・・
> (難しいカタカナなのでこう覚えている)

ユエちゃん、そうそう。
今回のコジは2時に始まってちょうど5時半におわりまっ(^−^)


> 前夜祭の酢豚味のピザ?で元気パワー充電できていると思いますが。
酢豚味?ほんま?

ひまわりピザを美味しそうに食べてはったよ。(^0^)


> 靴は?靴は?
> ゴルフシューズでしたか??(笑
聞いたところによると、野球のスパイクやったそうですよ!? 
違うか。

マエストロ、明日からの後半戦おきばりやす。
コジだよ!全員集合!
ガオーッ!


[No.9201] Re: コジ・ファン・トゥッテ2日め3日め 投稿者:伽羅  投稿日:2014/07/23(Wed) 06:45:02
[関連記事


> モーツァルトってほんまに天才。
> ありがとうございました。

ほんまにモーツァルトは天才ですねぇ。
心底楽しめました。

音楽があまりにみごとに撚り合わされて美しく調和しているので、
地上のこちゃこちゃした人間模様が展開されているのに、
まるでそれを天上から見下ろしているような、
そんな小気味よい気分をずっと味わせていただきました。


関東に帰ってきて仕事の日常に戻っても、
オペラで浄化されてチューニングされた感覚は続いていて、
この癒しのパワーはすごいなと思いました。

輪廻転生するいくつもの人生を想起するように、
ひとつひとつの過去からの芸文オペラを呼び起こしながら、
今年のこのオペラを味わうのもまた贅沢な気分で、

極上のシャンパンをシュワっと味わっているような高揚感。
やっぱ好っきゃわぁ、芸文オペラ!

最後は謎に満ちていましたが、
事実に拘泥するものは真実を見失う・・・
そう語られているようで、

真実とは事柄そのものではなく、
それを受けとめる魂の調和の中に永遠に見出されるべきものだと・・・
そんなふうに感じました

コジ・ファン・トゥッテ。
愚かではあっても、
女から生まれたすべての者は天国を生きる資格がある
そう教えてくれる今年のオペラに
心の底から ありがとう〜!!


[No.9202] 千秋楽 Re: コジ・ファン・トゥッテ2日め3日め 投稿者:あんどう  投稿日:2014/07/27(Sun) 23:12:50
[関連記事

あっという間に千秋楽を迎えました。
幕が開いてから最後までモーツァルトが構築した音楽の宇宙に浸ってたという印象です。

佐渡さん、出演者、スタッフのみなさん、お疲れ様でした。大成功、おめでとうございます。
カーテンコールでは、やっぱり総立ちのスタンディングオベーション!実は客席で拍手してても結構、鳥肌立ってます。


[No.9209] Re: コジ・ファン・トゥッテ&ローマ三部作 投稿者:佐渡@ゲイブン  投稿日:2014/07/17(Thu) 01:42:39
[関連記事

佐渡です。
コジは最高の出来なのですが、
携帯をなくしました!
大きなことをやり遂げると、
少々の犠牲が出るものでしょうかね〜
なので個人的な連絡先をお持ちな方は、
突然音信が途絶えても、
嫌いになったわけではないので、
これからもよろしく…


[No.9210] ちょっと説明 投稿者:   投稿日:2014/07/31(Thu) 11:19:01
[関連記事

佐渡さんすいません〜m(_ _)m

17日に投稿していただいてたんですが、掲示板のトラップで
SPAM扱いされてました。しかも気がついたのが今。

ホントすみません、ペコペコペコ。


> 佐渡です。
> コジは最高の出来なのですが、
> 携帯をなくしました!
> 大きなことをやり遂げると、
> 少々の犠牲が出るものでしょうかね〜
> なので個人的な連絡先をお持ちな方は、
> 突然音信が途絶えても、
> 嫌いになったわけではないので、
> これからもよろしく…


[No.9211] Re: コジ・ファン・トゥッテ&ローマ三部作 投稿者:eico  投稿日:2014/07/31(Thu) 12:14:38
[関連記事

> 携帯をなくしました!
> 大きなことをやり遂げると、
> 少々の犠牲が出るものでしょうかね〜

コジオペラ素敵な時間を過ごせました!
・・・・
携帯をなくされたのに
少々の犠牲・・・・
流石が懐が深いです!
世界の佐渡さん!・・・・って言ってる場合ではないですね。。。。



意外にカバンの奥とかにあったりして・・・・
一日も早く見つかります様に願っています。


[No.9213] Re: コジ・ファン・トゥッテ&ローマ三部作 投稿者:ぼたん  投稿日:2014/08/01(Fri) 21:35:42
[関連記事


> コジは最高の出来なのですが、
おめでとうございます!

> 携帯をなくしました!
えっ?めっちゃ困るやん。

> 大きなことをやり遂げると、
> 少々の犠牲が出るものでしょうかね〜
そういうことある気がします。


> なので個人的な連絡先をお持ちな方は、
> 突然音信が途絶えても、
> 嫌いになったわけではないので、
> これからもよろしく…
あっ、そういうことだったんですね。

って全然関係なく過ごせてた自分が
ちょっと残念ですけど、

でもマエストロがお元気なら
何よりです。

ケブン ゲイブン いい気分 ♪ですように。
(^_^)

北海道行きたいですー!涙


[No.9214] Re: コジ・ファン・トゥッテ&ローマ三部作 投稿者:まっつぁん  投稿日:2014/08/02(Sat) 06:19:57
[関連記事

> コジは最高の出来なのですが、
> 携帯をなくしました!
お気の毒に・・・。

千秋楽からもう1週間たとうとしています。
自分にとっての初日が千秋楽というのは、
ちょっと複雑な気分で、
もう1回行っておきたかったなあ。

でも、
モーツァルトワールド堪能しました。
佐渡さんが「コジ」が最も好きなオペラと
書いてはったのが、分かるような気がします。
「フィガロの結婚」をもっとつきつめていくと、
「コジ」になるのかな。
プログラムに書いてあった、全編に流れる二重性。
「女はみんなこうしたもの」というのは、
「人はみんなこうしたもの」
と言えるのかもしれないな。
人はみんな弱いものである、また、みんな強いものでもある。
それほど強いものでもないし、それほど弱いものでもない。

終わってから、なぜか、
映画「アマデウス」が見たくなりました。
まだ見ていないのだけれど、
サントラCDを車で流しています。
サリエリがグランパルティータの第3楽章を聴いて、
下劣で憎むべきモーツァルトに、神のような音楽才能を感じ、
驚愕する場面があります。
なぜか、「コジ」がここにリンクしました。

とりとめもないことを書きました。
どっぷりとモーツァルトの世界に浸らせてくれた、
佐渡さん、キャスト、オケ、スタッフの皆さん、
本当にありがとうございました。